2004-01-01から1年間の記事一覧

再 首都高ETC割引の無力

5月19日繰り言の指摘について、読売新聞8月11日にこんな記事も。 ------------ETC夜間割引、車内に料金表示されずタクシーに不評 ETCの夜間割引は、昨年11月末から今年3月末まで行われた後、4月末から再び始まった。 ... しかし、ゲートに入った際…

華氏911

とにかく、何が起きたか、何が起きているのか、を見て、考えてみよう。 2004年の今、この映画を見逃してはならない。この映画の完成度はBowling for Colunbineと比較して劣るかもしれないが、それはこの映画を無視してよいことのいいわけにはならない。

大江戸線の貧困さ

大江戸線の各駅の改札口周辺は、ホームと改札口の間は、過剰なほどに、それぞれに個性的な演出が施されている。あの装飾は、清掃に手間と経費がかかると思う。 ところで、新宿西口駅と東新宿駅のホームは、同じ作り。 同じ壁だし、ホームに生えている円柱も…

「華氏911 選挙影響はわずか」?

「華氏911 選挙影響はわずか」というNHK報道。タネはLA TIMES。映画を見たと答えた人 の「属性」 78% 民主党(ケリー候補の党)支持者 9% 浮動 6% 共和党(ブッシュ大統領の党)支持者映画を見たと答えた人 の「映画を見て、11月の大統領選挙で、ブッシ…

マスコミによる選挙事前予想

時間と予算が限られた中で、マスコミが電話調査(乱数番号方式=RDD方式、電話番号簿方式など)という調査方法を選択することは合理的な判断であろう。その上で、その調査方法に関して検討を加えて見なければ。 マスコミによる選挙事前予想調査が、潜在的には…

視聴率調査

もし視聴率調査が、ネット調査だったら、信用できるか? ビデオリサーチは、国勢調査調査区を使って、まじめな無作為標本抽出をしている。

未納料金お支払いのお願い

(株)メディアサポート 東京都中央区八丁堀2-19-11アックスビル6階 090-9144-5969(青木) 080-3433-4491(大田)

独善ブッシュの科学政策

月や火星への有人飛行はなんのため?小さな地球の、科学、環境を犠牲にして。asahi.comから。 熱帯降雨観測衛星を運用中止に、宇宙機構が打診受け入れ 米航空宇宙局(NASA)から資金難を理由に運用中止の打診を受けていた熱帯降雨観測衛星(TRMM)に…

小学生94人に聞きました。

調査結果リリースをする会社。そんなことは勝手にやってくれ、と切って捨てるだけだが、 そんなゴミ情報をわざわざ垂れ流す報道機関の見識を疑う。>時事、朝日 94人の小学生って、どんな標本なのか。94人の調査。 ネット利用する小6〜中1女子、7割がHP…

世の中には、とんでも調査が横行している。

標本調査とモニター調査、投票調査は、互いに区別されるべき。 フェアな調査は、母集団の縮図となるように、無作為に抽出して標本から調査を得る標本調査。それが困難であれば、標本の管理を行ったモニター調査は次善の策。 特に世の中にはびこるネット調査…

日本における出版の進展

「文学→漫画→萌え漫画」ってこと?

オール電化マンションキャンペーン

無理矢理電気を消費せよってあおるのは、昨年の原発運転停止の時に、原子力発電所梨でも日本の電力需要がまかなえるということが図らずも発覚してしまったことをチャラにするための陰謀。オール電化礼賛のために政治・電力業界から広報用資金が潤沢に供給さ…

レディキラーズ

コーエン兄弟のテイストって、こういう感じか。It's not my cup of tea. トム・ハンクスを持ってきたのはミスキャストだと思う。

地球にやさしくない 京都のアレ

国立国際京都会館ロッジよ、京都議定書が泣くぞ。 チェックインして初めて部屋に入ると、すでに時点で室内エアコンがつけっぱなし。設定温度が25度。室内照明の電球バルブは、蛍光球ではなく白熱球。

国連の電子政府ランキングUNPAN E-government-Global Survey of E-government 2004

ガキの使い

総理の第二回訪朝は,交渉に出かけたのではない。ガキの使いをしてきただけである。 事務的に整理がされていることを,執行するだけなら,一国の総理が北朝鮮に行く必要はないし,むしろ,行くことを自制するはず。しかし,拉致被害者家族を連れて帰る姿をマ…

「エロ週刊誌」広告を載せる新聞と雑誌。

片や,「学校教育に新聞」を標榜し,その一方で教育上よろしくない雑誌広告を載せる。 片や,「痴漢は犯罪です」と言ってるそばから,扇情的な雑誌広告がその脇を固める,みたいな。 これを,マッチポンプという。

見に行かなきゃ

Palme d'Or to "Fahrenheit 9/11" by Michael Moore http://www.festival-cannes.com/journal/index.php?langue=6002&jour=23 http://www.michaelmoore.com/special/f911-screenshots.php

首都高ETC割引の無力

ETCの利用促進のために,首都高速公団では特定料金区間や夜間割引社会実験という割引サービス実施している。 ところが,タクシー利用者が,この区間の高速道路を利用しても,この割引の恩恵にはあずかれない。業界が,手に手を取って,割引の恩恵を,利用者…

しらけ政治

25日(日)の衆議院3つの補選の投票率。自民全勝ち、民主全負け。 年金不信がテレビ、新聞、週刊誌でこれだけ喧伝されても、それが投票率に結びつかない。こうなってしまうとは。政治不信を通り越して、国民は政治にはっきり背を向けていると思う。 イラク…

日本人の計算力

私が出した 一万円札 に対して,若い新聞集金人は手にしていた携帯電話で釣り銭の計算を始めた。一万円札の釣り銭にだぜ。日本人の計算力もかく窮まれり。 科学技術立国を標榜するのなら,そろばんこそ,日本人の必須素養。必要なのは,そろばん教育だ。 教…

扉考 引き戸と開き戸

人様の玄関を尋ねる時, 引き戸なら,呼び鈴を鳴らすのはもちろんだけど,戸を引いて「ごめんください」するのもありだと思う。 一方,開き戸(ドア)なら,戸を開けるのはマナー違反になってしまうかもしれない。呼び鈴を鳴らすしかない。 日本の家を考える…

質問力

「はてな?」って、回答する人と同様に、質問を投げる人の力量が問われると思う。最近質問の質、落っこってないか?

携帯電話ボイスメモ

ボイスメモデバイスは重宝なのに。すべての携帯電話機に当たり前に付いている機能かと思ったら、そうではないらしい。私の端末はそうではなかった。ぷちぷちテキスト入力するメモ機能があるだけ。あほくさ。

デフレ・スパイラル仮説の試み

ウェブ・携帯電話という情報革命 → メディアとしての書籍・漫画、特に有償情報雑誌の相対的地位低下 → フリーペーパー登場の引き金(民間放送型収益モデル(購読者からの料金徴収をあきらめて、広告料収入に依存) → 有償情報雑誌はますます相対的地位が低下…

Audio-Visualのカスタマイズ

携帯電話の着信メロディーや待ち受け画面は、もっと応用が利くはず。 列車の発車ベルがメロディーになったのは、カスタマイズの一例。 ホームオートメーションの形態である セキュリティー装置やフルオートバス(自動お湯張り)の設定・解除の ブザーが「人…

「なにかあったら私がこまるわ!」

「ヨーグルトをぺろり」とする入院中の某球団名誉監督が「このヨーグルトのブランドはなんだい?」というとは、さぞカルピスさんはご満悦かも。 でも、そのヨーグルト「アミールS」のコマーシャル「後回しはだめ篇」http://www.calpis.co.jp/ameels/tv/top.…

はじめの一歩

「Webは私の外部脳」を標榜してきましたが、 ウェブサイト管理は骨が折れます。 ブログなるものをはてなダイアリーで始めてみます。 つれづれなるままにつづります。 今日は調べものをしていて、 湯浅秀道氏のインターネット調査を中心とした文献集 に感心し…