2017-01-01から1年間の記事一覧

元号の社会的コスト、いよいよ。

元号を改めるタイミングの候補として、2019年1月1日、4月1日、そして5月1日が挙げられ、どうやら5月1日に収れんしそうである。 時事ドットコムニュース 11月22日から。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112201202&g=soc 即位・改元、19年5月1日…

忖度なんかしちゃうようじゃ、エビデンス倒れ。

介護経営調査 公表先送り、厚労省「選挙に配慮」 毎日新聞2017年10月16日 06時30分(最終更新 10月16日 10時48分) 2018年度介護報酬改定の基礎資料となる介護事業経営実態調査の結果公表を厚生労働省が衆院選後に先送りしていたことが、同省関係者への取…

官報という公的一次情報は、オープンデータではない。

www.nikkei225option.net2014/3/19『官報』のオープンデータ化、改善を求める要請について これらに対して、データカタログサイト data.go.jp のスタンスは: インターネット版「官報」は、国⺠への周知を⼀層推進するとともに、利⽤者の利便性の向上を図る…

東京都23区内の私大・短大の定員増「認めず」に関する一次情報

平成30年度に開設しようとする大学又は短期大学の収容定員増及び平成31年度に開設しようとする大学又は短期大学の設置の認可の申請に対する審査に関し、大学、大学院、短期大学及び高等専門学校の設置等に係る認可の基準の特例を定める件等の公示について(…

高齢化が進む日本における 貧困線: 国民生活基礎調査における可処分所得中央値の推移

貧困分析に関する議論が近年進む中、厚生労働省が6月27日の平成28年国民生活基礎調査の結果が出した。 厚労省の発表を受けて、大手マスコミは、相対的貧困率が12年ぶりに低下した、「改善」した、という見出しを付けた。 一方で、Yahoo!ニュース「個人」の、…

経済分析力

日経24日朝刊から。 データ独占防止 悩む日欧当局 強さ増す巨大ネット企業 競争の物差し見直し (引用) 昨年8月に公取委がアマゾンに調査に入って以降、両者は水面下で激しい攻防を繰り広げた。公取委はEC市場の覇者であるアマゾンがあらゆる出品者に最…

元号の社会的コスト。改めて。

将来起こりうる改元の際には、日付管理に関する情報システムの更改が社会的課題になる、とここで記したのは、5年前。 そのシステム更改の要件定義において、平成に続く新しい元号を取り込む形を事務処理体系を組むべきかどうか、一貫して西暦で扱うか、今か…

「そもそも」辞書問題に関する閣議決定

フェイクニュース fake news、ポストトゥルース post truth ... 平成二十九年四月二十五日提出 質問第二六四号「そもそも」の意味として「基本的に」と記載している辞書に関する質問主意書 提出者 初鹿明博 安倍総理は、本年四月十九日の法務委員会で、「そ…

基盤地図情報ビューアで、エクスポートしようとすると、プログラムが固まる。

国土地理院の基盤地図情報のGMLファイルを、SHAPEファイルに変換してくれる基盤地図情報ビューアのエクスポート機能。 そこで、エクスポートしようとしても、ビューアが途中で固まってダメになってしまう。 どうするか。もし「変換する要素」のチェックボッ…