ソーシャルエンジニアリング

 振り込め詐欺が頻発して久しく、また、フィッシング詐欺という用語ももかなり認知度が高まってきたが、両者は、その舞台がリアルワールドかバーチャルワールドかが違うだけで、やられていることは同じではないか

 二つの詐欺は、情報セキュリティの用語で言うところのソーシャルエンジニアリングになるのではないか。振り込め詐欺を御せない市民感覚っていうのは、人がいいことなんだろう。

 これを裏返していうと、詐欺自衛は人を疑うことから、ということになる。こんな風に言わざるをえなくなるとは、本当に薄ら寒い世界。