谷山浩子「花とゆめ」

 浩子さん、デビュー40周年特設サイト

 その【デビュー40周年記念】ベストアルバムが、これ。

花とゆめ

花とゆめ

 お早うございますの帽子屋さんも、
ねこの森には帰れないも、
カントリーガールも、
てんぷら☆さんらいずも、
猫の森には帰れないも、
風になれ、
さえも
入っていません。

 けれども、ああ、こりゃ谷山浩子ベストだ、と、
数年間の浩子さんブランクのあった私であっても、納得。

 楽曲の選択が、浩子さんの ゆめ の部分の デビュー(2回目)から今に至るまでの、うまくすくい取っている。しかも、配列も、想像力を刺激する。

イタイイタイ病資料館

 富山県イタイイタイ病資料館が、本日開館。

 イタイイタイ病対策協議会の代表が、テレビカメラの取材に対して言った言葉。考えさせられた。

 展示するだけでなく 利用される 発言する 運営 企画等にも参画して いい資料館になれば

 資料館が、つらい経験、歴史の被害者に思いをいたすための展示の機能だけでなく、どう利用され、どう発言し、どう企画していくのか、注目したい。

 イタイイタイ病の資料館から発展して、思った。

 東日本大震災、福島第一について、資料館が作られるのだろうか。

 作られるとしたら、誰(単独主体、複数主体)が、何を収蔵して、何を伝えるために、いつ開館を目指して、作ることになるのだろうか。

 こういうことを構想して、そこから逆算して、今、何をすべきか、何がされていなければならないのか、を考えてみる。

 社会工学リバースエンジニアリング的発想、というか。

 福一事故は、刑事告発がないままで、時間の針を進めていいのか?